口元をキレイにするための治療をするところです。
審美的歯科治療とは、話すと長くなりますが、簡単に言うと
「口元をきれいにし、昨日を改善するための様々な治療を実施する」歯科治療のことです。
ですから
「歯を白くしたい」
「歯の形をきれいにしたい」
「かみ合わせを整えたい」
といった個人個人の悩みにお応えするのが、審美的歯科治療と言えます。
「歯を白くしたい」のであれば
歯を削らずに治療する方法なら(白くできる限界はありますが)
・クリーニング
・ホワイトニング
・歯表面へのマニキュア
歯の表面をある程度削って白くする方法なら(かなり融通が利きます)
・ラミネートベニア(歯の表面を薄く削って陶器を貼り付ける)
・ジャケットクラウン(むし歯などで歯が削られてしまっている場合、陶器のかぶせ物を歯に付ける)
「歯並びをきれいにする」
歯を削らずに治療する方法
・矯正治療(但し、時間がかかる)
歯を削って治す方法
・ラミネートベニア、ジャケットクラウン(健康な歯を削る可能性がある)
お口の悩みを持つ人は、多いものです。でも、どこの歯科医院でも、あなたの悩みを解決してくれるわけではありません。得意、不得意がそれぞれの歯科医院であるものです。審美歯科をする時には、治療費が高額になったり、時間のかかったりする治療が伴う場合も多いので、後悔しない納得のいく治療を受けるためには必ず歯科医師と相談をして説明を受けてから治療に挑んでください。